-
-
【後編】小黒川渓谷キャンプ場 令和初キャンプ
2019/12/21
前編はこちらから 【前編】小黒川渓谷キャンプ場 令和初キャンプ 暑くなると言われていた週末でしたが、長野県だと夜はまだ肌寒くなるかなと思い薪ストーブを持っていきました。 煙突は本体の中に収めて収納して ...
-
-
【前編】小黒川渓谷キャンプ場 令和初キャンプ
2019/7/21
前回の更新からだいぶ期間が空いてしまいました・・・いやぁ令和に合わせての見切り発車だったのでネタが尽きてしまって、やっとネタが出来たので記事にしていこうと思います。 ということで、今回は長野県伊那市に ...
-
-
今月末のキャンプに向けて。 SOTO ストームブレイカー メンテナンス
2019/5/18
5/25.26でキャンプに行く予定が出来たので、ストームブレーカーのメンテナンスをしようと思います。 左からOリング(P-34)掃除針燃料フィルターマルチツールAマルチツールBシリコングリス ストーム ...
-
-
テンマクデザイン サーカスTC BIG レビュー
2021/1/12
ウッドストーブの紹介の中にちょこっと写真が出てましたが、テンマクデザインのサーカスTC BIGの紹介をします。 サーカスTC BIGについて サーカスTC BIGはポリコットンのワンポールテントで、サ ...
-
-
テンマクデザインの薪ストーブ ウッドストーブM レビュー
2019/12/21
最近暖かくなってきましたがまだ夜は冷えますね。 ということで今日は身も心も温かくなる薪ストーブ テンマクデザイン ウッドストーブMをご紹介したいと思います。こちらは去年の9月末に発売だったのですが物欲 ...
-
-
SOTO ストームブレーカー レビュー
2019/6/17
GWも終盤になりましたが皆さんどうお過ごしでしょうか? 今日はSOTOのハイブリットストーブ ストームブレーカを紹介したいと思います。 まずは付属品の外観 左からバーナー本体・メンテナンスキットスマー ...
-
-
物欲がとまらない
2019/7/21
連休も後半戦に入りましたが、皆さんはキャンプ楽しんでますか? ずくはとくにGW中のキャンプ予定もなく、ネットでキャンプ用品を物色しています。 仕事でのストレスを発散するかのように昨年はキャンプ用品を買 ...
-
-
テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version レビュー
2021/1/12
テンマクデザインのムササビウイング13ft.TC “焚き火”versionをご紹介します。 ・良い点 ポリコットンを使用しているため火の粉に強い ポールの使い方を工夫して形いろいろ 夏の強い日差しもシ ...
-
-
コールマン ツーリングドームテントLX レビュー
2019/7/22
令和のスタートと同時に始めたキャンプブログですが、 キャンプの予定が今のところないため、 まずは今持っているキャンプ道具についてご紹介させていただこうと思います。 現在使用しているテントは、 コールマ ...
-
-
ブログをはじめました
2019/7/8
段々暖かくなりキャンプにうってつけの季節になって来ましたね! 昨年からキャンプをはじめた、ずくです。 新しい年号がスタートするということで、 何か新しいことに挑戦しようと思いブログをオープンさせてみま ...